【イベント情報】プログラミングであそぼう!(場所:イオンモールとなみ 主催:富山国際大学子ども育成学部 子ども活動研究会)
2021/3/20(土)に、イオンモールとなみでプログラミングであそぼう!(主催:富山国際大学子ども育成学部 子ども活動研究会)が行われます。
(このイベントはCoderDojoとなみの開催するイベントではございません)

富山国際大学子ども育成学部の子ども活動研究会さんが、子供たちとプログラミングを使って遊ぼうというイベントを、イオンモールとなみの1Fグリーンコート(スポーツオーソリティ側のイベントスペース)で開催するということです。
参加するには当日受付をして予約する必要があるようです。各回10名の定員があるので早めにいって予約をした方がいいかもしれません。
対象 | 年長~小学校6年生(保護者同伴) |
開催日 | 2021/3/20(土) |
開催時間 | ①10:30 ~ ②12:00 ~ ③13:30 ~ |
参加方法 | 当日受付(各回定員10名) 受付時間①10:00 〜、②③随時 |
場所 | イオンモールとなみ 1Fグリーンコート |
参加費 | 無料 |
私たちの開催するイベントでは無いので、内容はチラシから想像するしかありませんがタブレットを使ってゲームを作ったり、センサーを使った電子工作などをするのでしょうか。
ドローンも飛ばせるようですね、写真は多分DJIのTello EDUだと思います。これはScratchやPythonを使って飛ばせるドローンで、CoderDojoとなみでも大人気です。
子供たちは画面上だけでなく、実際に動くものがわかりやすいので、これは盛り上がるんじゃないかと思います。
このイベントは無料で参加できるということなので、興味のある方は子供と一緒に遊びにいってみてはいかがでしょうか?
詳しくはイオンモールとなみのイベントページをご覧ください。
https://tonami-aeonmall.com/news/event/1368